日語麻衣是什么意思(中文翻譯)
詳細釋義
【日本地名】
日語麻衣是什么意思(日文翻譯)
① 麻布で作った衣服。粗末な衣服。あさごろも。あさのきぬ。 「勝鹿の真間の手児奈てごなが-に青衿あおくび付け/萬葉集1807」
② 喪服として著た麻布の衣服。あさごろも。あさのきぬ。 「宮の舎人とねりも雪たえの穂に-著ければ夢かも現うつつかもと/萬葉集3324」
「あさぎぬ(麻衣)」に同じ。 「白妙の-著て/萬葉集 199」
麻のころも。あさぎぬ。まえ。
「まい(麻衣)」に同じ。 〔日葡〕
日語麻衣的短語及用法
短語
望月麻衣京都寺町三條のホームズ
白石 麻衣 しらいし まい
麻衣太子あの河をこえて
佐藤麻衣佐藤まい
宇佐美麻衣うさみまい
水上 麻衣 みなかみ まい
町麻衣一世の一生
巖泉麻衣巖泉まい
白石麻衣 しらいし まい ; まいやん ; しらいし?まい ; マキアージュ
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。