河野洋平是什么意思(中文簡介)
河野洋平(Kōno Yōhei,假名こうのようへい,1937年1月15日-),日本自民黨重要領導人,黨內派系河野集團領袖,日本著名政治家河野一郎之子,1976年至1986年任日本新自由俱樂部的黨首,后加入自民黨宮澤派,1993年至1995年任自民黨總裁,2003年至今任日本眾議院議長。河野洋平是日本自民黨內主張對華友好的著名外交專家。
河野洋平是什么意思(日文簡介)
1937- 昭和後期-平成時代の政治家。
昭和12年1月15日生まれ。河野一郎の次男。河野太郎の父。昭和42年衆議院議員に初當選(當選14回)。51年ロッキード事件を批判して自民黨から離黨,新自由クラブを結成し代表となる。のち自民黨と連立內閣をくみ,科學技術庁長官。61年復黨。平成4年內閣官房長官,5年黨総裁に就任。6年社會黨と村山連立政権をつくり副総理,外相。第2次小渕內閣および第1次?第2次森?第2次森改造內閣の外相もつとめ,15年衆議院議長。21年引退。神奈川県出身。早大卒。
昭和12年1月15日生まれ。河野一郎の次男。河野太郎の父。昭和42年衆議院議員に初當選(當選14回)。51年ロッキード事件を批判して自民黨から離黨,新自由クラブを結成し代表となる。のち自民黨と連立內閣をくみ,科學技術庁長官。61年復黨。平成4年內閣官房長官,5年黨総裁に就任。6年社會黨と村山連立政権をつくり副総理,外相。第2次小渕內閣および第1次?第2次森?第2次森改造內閣の外相もつとめ,15年衆議院議長。21年引退。神奈川県出身。早大卒。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。