志村喬是什么意思(中文簡介)
志村喬(Takashi Shimura,1905年3月12日-1982年2月11日),日本電影演員,1905年在日本兵庫縣出生,1943年在黑澤明導(dǎo)演的第一部作品〈姿三四郎〉中扮演柔道家,此后一直和黑澤明合作,逐步走上影星之路。1949年他在黑澤明導(dǎo)演的〈平靜的決斗〉中表現(xiàn)出色,獲得當(dāng)年的最佳男主角獎,從此確立了他在日本影壇的地位。1950年他出演了羅生門,此片獲得了威尼斯國際電影界最佳影片獎。接著,志村喬在《七武士》中扮演勘兵衛(wèi)一角,并與三船敏郎扮演的菊千代形成鮮明的對比,形成精彩的雙主演。志村喬在該片中的演出,重樹了銀幕上大膽沉著的英雄形象,并成為了他一生的代表作品。他是日本一個大器晚成的電影明星。逝世于1982年2月11日。
志村喬是什么意思(日文簡介)
1905-1982 昭和時代の映畫俳優(yōu)。
明治38年3月12日生まれ。近代座などの劇団をへて,昭和9年新興キネマにはいる。戦前は脇役としておおくの時代劇に出演。戦後は27年「生きる」に主演したほか,「酔いどれ天使」「野良犬」「七人の侍」など黒沢明作品にかかせない俳優(yōu)として活躍した。昭和57年2月11日死去。76歳。兵庫県出身。関西大中退。本名は島崎捷爾(しょうじ)。
明治38年3月12日生まれ。近代座などの劇団をへて,昭和9年新興キネマにはいる。戦前は脇役としておおくの時代劇に出演。戦後は27年「生きる」に主演したほか,「酔いどれ天使」「野良犬」「七人の侍」など黒沢明作品にかかせない俳優(yōu)として活躍した。昭和57年2月11日死去。76歳。兵庫県出身。関西大中退。本名は島崎捷爾(しょうじ)。
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。