日語(yǔ)元?dú)菔鞘裁匆馑迹ㄖ形姆g)
元?dú)菰敿?xì)釋義
名?形容動(dòng)詞/ナ形容詞活動(dòng)のもとになる気力。また,それがあふれている感じであること。
精力(充沛)。精神。朝氣。銳氣。
元?dú)荬瑜ぁ?span id="bxtnp3rn3r3" class="word-audio">
精神飽滿。
元?dú)荬虺訾弧?span id="bxtnp3rn3r3" class="word-audio">
拿出精神來(lái)。
元?dú)荬藲iく。
精神飽滿地走路。
體の調(diào)子がよいこと。
(身體)結(jié)實(shí)。健康。
彼は年はずいぶんとっているが非常に元?dú)荬扦埂?span id="bxtnp3rn3r3" class="word-audio">
他雖然上了年紀(jì),卻十分健康。
拓展詞匯
源自:《現(xiàn)代日漢雙解詞典》
參考詞:健康
反義詞:病気
日語(yǔ)元?dú)菔鞘裁匆馑迹ㄈ瘴姆g)
( 名 ?形動(dòng) ) [文] ナリ
一
① 活動(dòng)のもとになる気力。また、いきいきとして活力の盛んなさま。 「 -がある」 「 -を出す」 「 -に歌う」 「 -な子」
② 國(guó)家などが存続?発展するための、もとになる力。 「茍も國(guó)家の-たるべき青年諸君を侮辱するとは/社會(huì)百面相 魯庵」
③ 體に悪い所がないさま。健康。 「 -で暮らす」 〔「お元?dú)荩à扦工工胜嗓涡韦恰⑷摔藭?huì)った時(shí)に、また、「お元?dú)荬恰工涡韦侨摔葎eれる時(shí)に挨拶の言葉としても用いる〕
二
中國(guó)の宇宙生成論で、萬(wàn)物生成の根本となる精気。 〔
一
は「げんき(減気)」から出た語(yǔ)〕[派生] -さ ( 名 )
日語(yǔ)元?dú)莸亩陶Z(yǔ)及用法
元?dú)荻陶Z(yǔ)
元?dú)荬?/span>銳氣
元?dú)荬?/span>喧鬧活躍的
元?dú)荬扦?/span>身體好
原口元?dú)?/span> ヘルタ?ベルリン ; はらぐち?げんき ; 浦和レッズ ; デュッセルドルフ
御元?dú)?/span>おげんき
元?dú)荨⑶诿?/span>一年中まめ
元?dú)荬环?/span>活力第一
から元?dú)?/span>虛張聲勢(shì)
元?dú)莞钉?/span>振作起來(lái)
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來(lái)源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問(wèn)題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。