日語御是什么意思(中文翻譯)
詳細釋義
接頭《(漢語の)體言の上に》尊敬の意,または自分側のものでない意を添える。
(冠于漢語體言)表示尊敬。表示不屬于我方之意。
御両親はお元気ですか。
令尊令堂都好嗎?
御存じの通り。
如您所知。
御恩は忘れません。
不忘您的恩情。
《自分の行為を表す漢語の上に》相手方に自分の行為が及ぶことを,へりくだって表す。
(冠于表示自己行為的漢語)表示自謙。
御説明いたします。
我向您解釋。
《人物を表す語につき》尊敬の意を添える。
(接在表示人物稱呼之后)表示尊敬。
姉御。
令姐。
花嫁御。
新娘。
日語御是什么意思(日文翻譯)
ご【御】
[名]1《「御前(ごぜん)」の略か》貴婦人に付ける敬稱。格助詞「の」を介して、呼び名に付ける。
「伊勢の―もかくこそありけめと」〈源?総角〉
2(「御達(ごたち)」の形で)婦人や上級の女房の敬稱。
「故后(きさい)の宮の―達、市に出でたる日に」〈大和?一〇三〉
[接頭]主として漢語の名詞に付く。まれに和語に付いても用いられる。
1他人の行為や持ち物などを表す語に付いて、その人に対する尊敬の意を表す。「ご覧」「御殿」「ご出勤」「ご馳走」「ご両親」
2他人に対する行為を表す語に付いて、その行為の及ぶ相手に対する敬意を表す。「ご先導申し上げる」「ごあいさつにうかがう」「ご案內いたします」
3ものの名に付いて、丁寧の意を表す。「御飯」「御膳」
[接尾]人を表す語に付いて、軽い敬意を表す。「親御」「殿御」
→御(お)[用法]
ご【御】[漢字項目]
?ぎょ日語御的短語及用法
御短語
御姊 お姉系 ; シスターコンプレックス
御谷トウジンビエ
御幸御行する
御匾ちょくだい
御提ちょくだい
女御にょうご
御集ぎょしゅう
御家人ごけにん
御酒 うさき ; 甦った戦前の味
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。