志筑忠雄是什么意思(中文簡介)
志筑忠雄(1760~1806)長崎人,蘭學者,志筑家第八代的長崎荷語翻譯家。致力于荷蘭語和天文學研究,是最早正式研究荷蘭語法的日本人。
志筑忠雄是什么意思(日文簡介)
1760-1806 江戸時代中期-後期の蘭學者。
寶暦10年生まれ。オランダ通詞志筑家の養子となり,安永5年稽古通詞。翌年辭職し,のち本姓の中野にもどる。本木良永(りょうえい)に蘭學をまなんだといわれ,ニュートン,ケプラーなどの西洋の天文學,物理學を紹介。オランダ語文法の研究でも知られた。文化3年7月8/9日死去。47歳。肥前長崎出身。初名は盈長。字(あざな)は季飛,季竜。號は柳圃。著作に「暦象新書」など。
寶暦10年生まれ。オランダ通詞志筑家の養子となり,安永5年稽古通詞。翌年辭職し,のち本姓の中野にもどる。本木良永(りょうえい)に蘭學をまなんだといわれ,ニュートン,ケプラーなどの西洋の天文學,物理學を紹介。オランダ語文法の研究でも知られた。文化3年7月8/9日死去。47歳。肥前長崎出身。初名は盈長。字(あざな)は季飛,季竜。號は柳圃。著作に「暦象新書」など。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。