日語(yǔ)赤絵是什么意思(中文翻譯)
詳細(xì)釋義
名詞釉彩上再加釉的紅搪瓷。(赤色を主として彩色を施した陶磁器。また、その絵。中國(guó)では五彩という。)
日語(yǔ)赤絵是什么意思(日文翻譯)
①赤を主調(diào)とし、緑?紫?青などの顔料で上絵付けをした陶磁器。中國(guó)では宋代から見(jiàn)られ、日本では正保年間(1644~1648)に柿右衛(wèi)門(mén)が取り入れ、同時(shí)期に九谷でも行われるようになった。
②幕末から明治にかけて赤色を多く用いた錦絵にしきえ。
③皰瘡絵ほうそうえの別名。
日語(yǔ)赤絵的短語(yǔ)及用法
短語(yǔ)
赤土 晴絵 あかど はるえ
赤べこ絵付け體験會(huì)津武家屋敷
赤膚焼 大和絵酒瓶 あかはだやき やまとえしゅびん
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來(lái)源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問(wèn)題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。