日語五味是什么意思(中文翻譯)
五味詳細(xì)釋義
名詞甘い?辛い?酸い?苦い?塩辛いの5種の味。
五味(甜、辣、酸、苦、咸)。
日語五味是什么意思(日文翻譯)
①甘い?辛い?苦い?酸っぱい?塩辛いの五種の味。
② ?仏? 牛乳を精製する五段階の味。乳?酪?生酥しようそ?熟酥?醍醐の五種。天臺宗では、これを五時にあてて、教法の深淺にたとえ、醍醐味を最高とする。
③茶道で、香木の香りを①になぞらえていう。
日語五味的短語及用法
五味短語
五味子 チョウセンゴミシ ; ゴミシ ; ごみし
五味文彥 躍動する中世 ; 中世社會のはじまり ; ごみ ふみひこ
五味太郎ごみたろ
五味沢ごみさわ
五味子科マツブサ科
日本南五味子サネカズラ
南五味子さねかずら
五味子茶オミジャチャ
五味 恵子キッコーマン
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。