日語潮是什么意思(中文翻譯)
詳細釋義
名詞月や太陽の引力で海水が満ち引きする現象。さし引きをする海水。
潮。潮汐。
潮がさす。
漲潮。
潮が引く。
落潮。
潮が満ちる。
滿潮。
潮を汲む仕事。
汲海水(制鹽)的工作。
ある事をするのに適した時。よいころあい。潮時。
(適宜的)時機。機會。
引きあげるには,いい潮だ。
是退出的好機會。
田植にはいまがいい潮だ。
現在正是插秧的好時候。
それを潮に席を立つ。
借機離座。
潮が適う。
臨逢漲潮好行船。
潮を踏む。
備嘗世間辛酸苦辣。
日語潮是什么意思(日文翻譯)
うしお〔うしほ〕【▽潮】
1海面の水位が太陽や月、特に月の引力によって、定期的に高くなったり低くなったりすること。潮汐(ちょうせき)。しお。2海水。「太平洋の潮に洗われて育つ」
3高まったり靜まったりするもの、また、押し寄せてくるものなどのたとえ。
「感情の―がまだ上(のぼ)りはしまいかという掛念で」〈漱石?明暗〉
4「潮汁(うしおじる)」の略。
しお〔しほ〕【潮/×汐】
1月や太陽の引力によって周期的に起こる海面の昇降。うしお。「―が満ちる」「―が引く」2海水。また、潮流。海流。「―を汲む」「―が変わる」
3事をするのによい機會。しおどき。「それを―に席を立つ」
4愛嬌(あいきょう)。
「常は人を見るに必ず笑を帯びざる無き目の―も乾き」〈紅葉?金色夜叉〉
5江戸時代、上方の遊里で、揚げ代が3匁の遊女。大夫?天神?鹿戀(かこひ)に次ぎ、影?月(がち)の上。
[補説]漢字表記の「潮」は朝しお、「汐」は夕しおの意。
[下接語]青潮?赤潮?上げ潮?朝潮?入り潮?渦潮?大潮?落ち潮?親潮?風(かざ)潮?黒潮?小潮?込み逆(さか)潮?込み潮?逆(さか)潮?下げ潮?差し潮?高潮?血潮?出潮?中潮?長潮?苦(にが)潮?上(のぼ)り潮?初(はつ)潮?引き潮?干(ひ)潮?真(ま)潮?満ち潮?向かい潮?夕潮?若潮
日語潮的短語及用法
潮短語
滿潮こうちょう
潮嘯タイダルボア
干潮引き潮
拾潮潮干狩り
潮塘タイドプール
潮浪しおつなみ
轉潮潮の転流
潮勢潮汐ポテンシャル
潮池たいどぷーる
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。