華叟宗曇是什么意思(中文簡介)
華叟宗曇(1352~1428年,日本),宗曇和尚,兵庫人。八歲上京,師事徹翁。十五歲剃發(fā),十八歲歷訪大德寺與德禪寺。關悟后,住滋賀禪興庵十年,移住高源寺。請住祥瑞寺,寂于高源寺。遺偈云:'滴滴水凍,七十七年;一機瞥轉,火里酌泉。'
華叟宗曇是什么意思(日文簡介)
1352-1428 南北朝-室町時代の僧。
文和(ぶんな)元=正平(しょうへい)7年生まれ。臨済(りんざい)宗。京都大徳寺の徹翁義亨(てっとう-ぎこう)に師事。のち言外(ごんがい)宗忠の法をつぐ。近江(おうみ)(滋賀県)堅田(かただ)に祥瑞(しょうずい)寺をひらいた。門弟に一休宗純(いっきゅう-そうじゅん),養(yǎng)叟宗頤(ようそう-そうい)ら。正長(しょうちょう)元年6月27日死去。77歳。播磨(はりま)(兵庫県)出身。諡號(しごう)は大機弘宗禪師。
【格言など】滴水滴凍 七十七年なり 一機瞥転すれば 火裡に泉を酌(く)む(遺偈(ゆいげ))
文和(ぶんな)元=正平(しょうへい)7年生まれ。臨済(りんざい)宗。京都大徳寺の徹翁義亨(てっとう-ぎこう)に師事。のち言外(ごんがい)宗忠の法をつぐ。近江(おうみ)(滋賀県)堅田(かただ)に祥瑞(しょうずい)寺をひらいた。門弟に一休宗純(いっきゅう-そうじゅん),養(yǎng)叟宗頤(ようそう-そうい)ら。正長(しょうちょう)元年6月27日死去。77歳。播磨(はりま)(兵庫県)出身。諡號(しごう)は大機弘宗禪師。
【格言など】滴水滴凍 七十七年なり 一機瞥転すれば 火裡に泉を酌(く)む(遺偈(ゆいげ))
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權問題,請聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。